風の停留所

母の看取りをきっかけに意識や生と死について探究しています。内側に湧いたものを表現する練習中です。

2020-01-01から1年間の記事一覧

今日にさよなら

一瞬一瞬が積み重なり、一日になり、 朝日を浴びて、月夜に恋をして、 ぐちゃぐちゃになり、 腹を立てたり、嘆いたりしながら、 腹を抱えて笑ったり、じんわりしたり、 忙しく忙しなく過ごした 無駄なく味わった365日。 来年もきっと 不安になりながら、もや…

【1年後のレビュー】わたしをみつめて①

1年前、学生時代の友人から数秘セッションというものを受けた。今日は受ける前と受けた後のことについて、一年越しに書いていきたいと思う。 彼女は同じクラスになった時に、思わず声をかけるぐらい、なんだか吸引力のある(?)、存在感のあるひとだった。ク…

わたしの2020年

2020年もあと3日だ。こないだ2020年になった!と想ったら、もうお尻がみえているなんて。時間の流れって知らない間にスピードが変わってないかい?と想う時がある。 でも、2020年は長く感じることも多かったのかもしれない。 2019年から苦しい時間が続いた。…

自分のアップデート

先日職場でふいに「ももさんってなんか自虐的だね」と言われた。 その瞬間雷が落ちたようだった。 明るさは感じられないかもと想っていたけれど、そうか、他者から見たら自虐的に見えていたのか・・・! 自分の見た目は鏡があって初めて気づく。 自分がどう…

感覚の実験

グレープフルーツジュースを飲んだ。 賞味期限が半年以上前のやつ。 賞味期限であり、消費期限ではないから、飲めないことはないんじゃないか?と想い、缶ジュースをあけてみる。 プシュッ ・・・・ もわわ・・・ ん?なんだこの湯気?けむり? 違和感を憶え…

愛嬌は最強

ふと片目ずつで見てみたら、右目が以前に比べて一段と乱視と視力低下が進んでいた。 最近の肩こりも頑張って目の神経が働いていたからだろうか。 無理させて悪かったなぁ。 明後日から少し休み。目にやさしい時間を過ごそう。 体のことを以前に比べて、より…

急ぎ足では気づかないこと

クリスマスといったら、全日本。 クリスマスといったらフィギュアスケート。 今日から開幕。 好きな選手はたくさんいるけれど、 この状況の中で、よくぞみんなここまでがんばって・・・!と、演技を見終わると涙目になる。 三原選手ー!魔法にかけられたよー…

12月24日

今日は風はなく、静かな日だった クリスマスというだけでなんだかわくわくしちゃうのってすごいなぁ 街がそわそわ・うきうきしてて、ケーキやチキンを食べちゃったり。 宗教の違いはあっても、クリスマスというのはやっぱり気持ちが高まるものなのかな。 み…

holidayは家族で

あと2日でクリスマスだ。 コロナ禍の中でもイルミネーションや赤と緑の飾りつけを、例年よりも小規模ながら目にしている。 欧米文化の中で、クリスマスというのはとても大きなイベントだ。 家族中が集まって、ご馳走を持ち寄りこどもたちははしゃぎながらプ…

目に見えないもの

祖母がお歳暮にもらった入浴剤。 親戚が「今年は温泉にもいけないし、体を休めて」と 送ってくれたもの。 新しいもの大好きな祖母はどの種類にしよう箱をあけ、 ワクワク。 目がキラキラ。 お風呂に漂う柑橘の香り・・・ くさ・・・い・・・気絶しそう・・・…

捨てられない

お題「捨てられないもの」 我が家はみんな溜め込む家族だ。 祖母は空いているスペースをみつければ何かしらを詰める。詰める。 冬眠前のリスかクマかな?と想うぐらいあっちこっちの引き出しをパンパンにするプロだ。 思い付きで詰め込んでいるので、あちこ…

わたしの価値観(お金の話)

昨日ブログに書いたことをきっかけに、 momonootayori.hatenablog.com 無事奨学金を返還する手続きをした。 確認したら、残りの返済額が100万ちょっとだった。 普段ズボラすぎて確認してなかったけど、なんというタイミング。 迷わず完済ぽちっとな。 やった…

わたしがつかったお金

「100万あったらどうする?」 職場でふいにでてきた言葉? 100万円かぁ・・・ ・・・ ・・・ ・・・奨学金返すのに使うかなぁ なんておもしろみのない解答でしょう。 むかーしむかし、こどもと呼ばれていた頃は100万円って大金だったなぁ 両手に抱えきれんほ…

想い出すのは

おいしい!と牛肉を食べるとご満悦な祖母。 ご飯もおかわりする元気いっぱい。 にこにこしてるからトースターが汚れてても許しちゃおう。 * 12月ももう終わりが見えている。 いつもなら集まったりしてたなぁ、というのも今年はなさそうだ。 コロナもあったけ…

自分にスパイスをふりかける

こんな記事を目にした ↓ kogusoku.com ほーー。 まず想ったのは、 このおとうさんは、自分の人生でよっぽど後悔したことがあるのかな、ということ。 ”ここから人生は変えられない”ってえらいパワーワードだなぁ。 おとうさんはどうしたかったのか 娘にどうし…

「自己肯定感」を肯定しない自分を肯定する

少しずつ、このブログを読んでくれたり、スターをくれる方がいるようです。 うぎゃー!なんてことだ!う、うれしい・・・ 頭の中の整理整頓に書いている部分が大きいながらも、やっぱり読んでいる方がいる、という感覚は新しく書く上での心構えが違うと言い…

もしも明日の朝目覚めなかったら

雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう~♪ 明日の朝は積もっているだろうか。 とにかく寒い。 こたつを背中にしょって歩く方法を考え始めています。 * いつも夜にブログを書いている。 昨日も同じようにお茶を飲みながらパソコンで書いていると、体が少し重た…

おんなじ出発点

みんなさ、 赤ちゃんだった頃を思い出したらいいよね 痛かったら泣いて、 楽しかったら笑って、 お腹空いたら叫んで、 いつまでも眠って、 その瞬間を全力で生きてたら それでいいよね どんな姿でも愛おしい、それがいのちだったのだ けちも がんこも 意地悪…

当たり前のように、異なる

先日調べたせいか、自分の特性に気づくことが増えた。 年末だし新しい手帳が欲しいなと、文房具屋でパラパラと中の形式を見ていくのだが、 紙の上の罫線が眩しくて見ていられない。 紙の色によって眩しく感じられたり、線が浮いてみえたりすることがある。 …

最後には豊かに

急に寒くなった気がする。 ふとんから出るのに、毎日勇気を使っている。 一日の始まりに勇気が必要なんて、早くないか?そんなんで一日過ごせんのか?と想うけれど、そこを乗り越えた自分をとにかく誉める。そうすると、わりと一日過ごせるものだ。 いちいち…

上から見た景色

アルコール消毒を頻繁にしているからか、例年になく手が荒れる。 夏のじっとりした湿気がもはや懐かしい・・・かさかさでビニール袋がめくれない時の切なさと言ったら!慌てる時ほどまったくめくれないんだよなぁー * 昨日は夕飯を作る時間がほとんどなかっ…

時の流れ

これを描いていた人が 約20年後 描いた絵 こどもの頃のきりんはむしみたい 横のうっすいのは木だろうか ひさしぶりにどうぶつえん行きたいなぁ

(ほぼ)知らない人にワンピースを買ってもらった

今週のお題「自分にご褒美」 2020年もあと1か月なので、今年有ったことを少しずつ書いていこうと想う。 今日のばあーちゃん シチューを見て、 「今日はカレーか」 * まだ、新型肺炎がこんな風に世界中をひっくり返すとは思っていなかった頃の話。 私はいつ…

むかしばなし

6.7年前は北国に居て、 雪かきしながら学校に行って、 眠気と戦いながらレポートを書いて、 ルームメイトとご飯作って食べて、 遠い故郷を考えたりしてしんみりしたり、 こっちのご飯はやっぱりおいしくないねとか、みんなで愚痴を言いあったり。 当たり前の…

じぶんのせいにするって実は楽なことなのかもしれない

肩こりがすさまじい。ごりごりごり。回すたびに肩から不思議な音がする。 マッサージに行くべきか整体か、それとも鍼灸?? なんにも考えずにぴょんぴょん飛び跳ねれていた頃の自分よ、時を楽しむのだぞ! 体も硬くなってきているし、柔軟を復活しなければ・…

開き直った赤子は行く

今日は風もなく太陽があたたかないち日だった。 喧嘩をした後も祖母はケロッと元気。 夕飯時、煮付けを食べながら「ほら見て、上手に魚の骨とれたよ!」とどや顔。 ぺろりと完食でなにより。 アボカドは食べてくれない。栄養あるんだぞっ。 * 友人のパン屋…

哀しみを奪わないで

2020年もあと1か月。あっという間に過ぎていった感じがする。 それでいて長かったような感じもする。 いや、毎年言っているような気もするな。 にんげんの体感って時にすごく繊細で、時にめちゃくちゃいい加減だなぁ。 * この一年で感じたことのひとつ、 哀…

繊細さのかたち

最近よく書店やネットで「HSP」という言葉を見かける。 「わたしHSPの気質があって・・・」という友人もちらほらと見かけるようになった。 聞いてすぐは「ふーんそうなんだ」ぐらいの反応だったが、 改めて自分はどうなのだろうと、調べてみた。 ネットでの…

フィルム

電気じゃ闇は映せないよ 焼きつけるにはそう 嘘も連れて 目の前においでよ どんなことも胸が裂けるほど苦しい 夜が来てもすべて憶えているだろ 声を上げて 飛び上がるほどに嬉しい そんな日々がこれから起こるはずだろ やさしいな、、、 暗闇のなかでも、苦…

活かし方

不器用だと思う。 自分のことだ。 手先が器用でないと気づいたのは小学校低学年の時。 校内のお祭りで手作りの法被を作り、お腹のところで紐を結ぶ、その紐が結べなかった。 みんなできないだろうと思っていたら、クラスの半分がもうできる(まじかよ) 練習…